一般社団法人宮城県フロン回収事業協会


TOP  ごあいさつ  事業内容   会  則   正会員   賛助会員   役員名簿


沿       革
平成12年  6月 「宮城県フロン回収事業協会」を任意団体として設立
◇会員数   40社
◇事務局 仙台市若林区伊在字南通11−1
◇県内5ヶ所に地区管理センターを設置
・冷媒回収装置並びに回収専用容器の貸出業務
・回収したフロンガスの集積と破壊処理の受託業務
 8月 マイクロ波プラズマ方式によるフロン破壊処理施設の稼動
◇中央管理センター(鈴木商館)に設置
10月 第一回「冷媒回収技術者登録講習会」開催(協賛)
平成13年  6月 「フロン回収・破壊法」が公布される。
(特定製品に係るフロン類の回収及び破壊の実施に関する法律)
平成14年  1月 「フロン回収・破壊法と回収事業所登録申請説明会」を開催
 4月 「フロン回収・破壊法」が完全施工される。
 6月 宮城県主催の「環境の日フェア」へ出展
・フロン回収の啓発と機器の展示  於:太白区役所前広場
平成15年 10月 4県により「日本フロン回収事業協議会」を設立
(愛知県・静岡県・群馬県・宮城県)
平成18年  3月 協会設立5周年記念事業として東北放送ラジオによる
「フロン放出抑制啓発CM」を放送(3月1日〜31日)
 8月 建設産業界及び行政並びに冷凍空調関連業界による
フロン回収促進に係る座談会の開催(建設新聞社主催)
平成19年  6月 「フロン対策シンポジウム」の開催
”宮城におけるフロン対策〜新たなるフロン回収促進システムづくり”
◇シンポジウム報告誌、DVDの制作・配布
 6月 協会制作の「フロン放出抑制啓発CM」が仙台広告費のラジオ部門で「銅賞」を受賞
10月 「改正フロン回収・破壊法」が施工される。
平成20年  5月 法人格を取得し、「有限責任中間法人宮城県フロン回収事業協議会」に名称変更
 9月 6県により「(中)日本フロン回収事業協議会」を設立
(静岡県・群馬県・新潟県・山梨県・福島県・宮城県)
10月 「エコプロダクツ2008東北」へ出展
於:夢メッセみやぎ(3日間)
平成21年  4月 事務局を現在地に移転(仙台市若林区卸町東一丁目3−8)
 4月 一般法人法の改正により「一般社団法人宮城県フロン回収事業協会」に名称変更
 6月 中央管理センターがフロン回収・破壊法の「省令第七条」に宮城県知事より認定
 9月 日刊工業新聞社主催の
「第12回オゾン層保護・地球温暖化防止大賞」で「環境大臣賞」を受賞
10月 「エコプロダクツ2009東北」へ出展
於:夢メッセみやぎ(3日間)
平成22年  5月 設立10周年記念事業として県内小、中学校を対象に協会制作DVD
「地球誕生と環境保護」700枚を配布               ・・・・・・(会員数:72社)
平成23年     2月 「フロン排出抑制対策講習会」の開催
 9月 東北大震災による機器類の実態調査開始
10月  生活と環境の全国大会に出店
於:仙台国際センター(2日間)
平成24年     2月 「フロン放出抑制啓発ラジオCM」を放送(3月1日〜31日)
 5月 第一号「フロンニュース」発行
10月  「エコプロダクツ東北2012」へ出展
於:夢メッセみやぎ(3日間)
平成26年    2月 シンポジウム「改正フロン法と今後の動向」開催
11月  「環境イベント」出展
於:夢メッセみやぎ
平成27年  5月  宮城における「冷媒フロン排出削減認証制度」の積極的な活用による漏洩防止対策を実施
平成28年  10月  フロン排出抑制法の周知広報と定期点検の普及啓発活動の実施
平成29年   9月 奇跡の星・地球を守る(MOP30周年記念)シンポジウムを開催